プログラミング未経験30・40代によるエンジニア転職はもう遅い?ほぼ無理な理由とは?





プログラミング未経験の30/40代の人は、システムエンジニア/Webエンジニアになれるのか不安を抱えてる人もいらっしゃると思います。

これからエンジニアを目指すことができるのか具体的な方法を知りたい人も少なくないはずです。

  • 30/40代のプログラミング学習は時間の無駄にならないか
  • エンジニアに必要なスキルと具体的な方法はあるのか
  • エンジニア転職が実現できるのか

これらの観点から、プログラミング未経験の30/40代の人がエンジニアになれるのか、あるいはどんな人物がエンジニアになれないのかを解説します。

あるいは、エンジニアだけでなく現職で活用したい人も参考になる内容を記載します。

ただし、本記事を最後まで読み進めてもプログラミング学習を始める人は、『5%しかいない』と思っています。

熱量高く読み進めて頂けると幸いです。

独学に限界を感じたなら...
とりあえず独学でプログラミング学習を始めたけど、右も左も分からずあなたの時間が無駄に終わるどころか挫折するかもしれません。

あなたが時間を無駄にした分を回収したいなら【Python】2022年最新!おすすめのオンラインプログラミングスクールをご確認ください!

※期間限定で学習ロードマップを記載しています!

プログラミング未経験の30・40代の人でもエンジニアになれる

結論は、プログラミング未経験の30・40代の人であっても、エンジニアになれます。

もちろん、企業での開発分野やエンジニア内の職種選択に左右され、IT企業の前線で活躍するために年齢のギャップで採用難易度は高まります。

以下の項目が30・40代の社会人としての強みを活かせるポイントです。

  • 前職の経験が活用できるケース
  • 顧客対応経験はプロダクトにとっても重要なケース
  • 職種が違えどプロジェクトメンバーで活動したケース

この辺りは、20代の強みと比較して濃厚なアピールポイントになるはずです。

Webアプリケーション開発といっても、チーム開発が前提でありビジネスにおけるコミュニケーションスキルが高いと重宝されます。

どれだけ独学で完璧な技術を目指しても実務経験がないため、技術をカバーする社会人経験で補う強みがあります。

プログラミング未経験の30・40代からエンジニアになれる理由

前述した内容を含め、エンジニア市場の観点からもいくつか理由が存在します。

  • IT業界はエンジニア不足が深刻化
  • プログラミング未経験OKな求人が数多く存在する
  • エンジニア中途採用に力を入れる企業が増加している

実際のデータを用いて解説します。

IT業界はエンジニア不足が深刻化

現在、IT業界ではエンジニア不足が深刻化しています。

「IT人材白書」と呼ばれる総務省の国勢調査による報告では、2030年までに最大で約79万人のIT人材不足が叫ばれています。

一時的なプログラミングブームが2018年ごろからありましたが、全体の母数がさらに増えなければ深刻差が悪化すると予想されます。

IT業界の仕事量は増え続け、さらに新しい技術が生まれ市場拡大に伴いIT人材が不足するため、プログラミング未経験者であっても転職は十分狙えると思います。

プログラミング未経験OKな求人が数多く存在する

最近では特に、プログラミング未経験OKな求人が増加している傾向です。

  • エンジニア業務の細分化によって人材を集める工程が発生
  • プログラミング未経験であっても業務内で育成できる環境整備
  • IT市場拡大に伴って仕事の数は増え続けている現状

これらの内容が企業においても課題として直面しているため、IT人材を活用できるなら予算を用意している状況になってきました。

特に、エンジニアの特徴としてIT全般の勉強会やコードレビュー文化が存在するため、未経験者であっても育成できるビジネス環境が整備され始めています。

エンジニア中途採用に力を入れる企業が増加している

筆者自身、大手一部上場企業のエンジニア中途採用に業務委託で関わっている経験から、中途採用に力を入れる企業が増加しています。

ただし、独学でプログラミングを学びエンジニア中途採用で内定をもらう人は見たことないため、疑似プロジェクトを経験できるスクール卒業生レベルは求められます。

あるいは、現職の業務をプログラミング技術で効率化/自動化した人、社内ツール/アプリとして改善につなげたプロダクト開発経験を現職で達成した人などは候補に上がります。

  • 転職用ポートフォリオが必須になる
  • 擬似的なチーム開発を経験できる環境を手に入れる
  • 現在の職場を活かし今の業務課題をプログラミングで解決する経験を獲得する

例えば、現職で課題になっている業務を洗い出し、何が求められているかプロジェクトメンバーにヒアリングします。

ヒアリング内容から業務効率化/自動化/改善などに活用できるアプリを考案し、社内に導入するといった経験は十分魅力的なポートフォリオになります。

その考案したアプリ/ツールに対して、現在のIT企業でも利用される技術選定ができていれば、おそらく数社から内定をもらえる可能性があります。

プログラミング未経験30・40代でエンジニアが無理な理由

前述の内容に沿ってプログラミング学習に励める人は問題ないです。

しかし、どの業界もそうですが以下の項目に当てはまる人はエンジニアになれません。

  • 継続したプログラミング学習ができない
  • 新しい技術をキャッチアップできない
  • 現職より一時的に給料が下がることを受け入れられない
  • 年下が上司になる可能性が高い

これら以外にもいくつか挙げられますが、最低でも上記の項目はエンジニアになることで避けられない内容です。

技術自体に問題があるのではなく、個人的なプログラミングに対する姿勢や環境の変化によるデメリットでエンジニアになれない人が存在すると思います。

プログラミングスクールを30・40代からおすすめする理由

大学生や新卒に比べて利用できる余力資金が多い30・40代は、プログラミングスクールをおすすめします。

以下の項目がおすすめする理由として挙げられます。

  • 転職サポート付きプログラミングスクールの実績が手に入る
  • 独学によるプログラミング学習の挫折を防ぐ
  • 業務状況に合わせたカリキュラム/スケジュールを立ててもらえる

すでに転職実績が多数のプログラミングスクールであれば、転職サポートだけでなく卒業生が開拓したルートが存在します。

つまり、そのプログラミングスクールに入れば転職実績になった企業が求めるプログラミングスキルが学べることになります。

また、働いている状況の中で独学によるプログラミング学習を実行するともれなく挫折するため、質の高い学習環境と自身のモチベーションを低下させない施策になります。

最後に、業務状況にあわせカリキュラムやスケジュールを立てられるコースが多数存在するため、選び方によって最短のプログラミング学習を実現します。

30・40代におすすめのオンラインプログラミングスクール

前述の理由から、2つのオンラインプログラミングスクールがおすすめです。

  • TechAcademy(テックアカデミー)
  • CodeCamp(コードキャンプ)

2022年におすすめのオンラインプログラミングスクールの比較表を確認してください。

スクール名最短受講期間料金(税込)主要コース料金
TechAcademy4週間プラン
(1ヶ月/コース)
174,900円/コースオンライン学習サービス1週間の無料体験可能、複数コース受講のセット割引プランあり
CodeCamp2ヶ月198,000円マンツーマンで学べ、レッスン対応時間が長く、早朝・深夜の時間帯もオンラインで受講可能/無料カウンセリングあり

以下の章からおすすめのオンラインプログラミングスクールについて、カリキュラム内容や特徴を紹介します。

TechAcademy(テックアカデミー)

TechAcademy(テックアカデミー)は、累計3万人以上の受講実績のある人気プログラミングスクールです。

現役ITエンジニアのパーソナルメンター(講師)による学習サポートやチャットでの質問対応ができ、プログラミング未経験/初心者でも学びやすいと評判のオンラインスクールです。

  • 自分が希望のコースを最短4週間で受講可能
  • オンラインによる学習環境の充実と質問対応
  • 1週間のトライアル(無料体験)を実施してる
  • 実践的なアプリ開発を習得できる
  • 無料の就職/転職サポートを受けられる

学べるコースはPython/はじめてのプログラミング/Web制作・システム開発系など多数のコースがあり、セット割引を利用して複数のセット受講も可能です。

現役エンジニアのメンターと週2回のメンタリング、直接プロからプログラミングやキャリアについて学べる学習環境があります。

また、毎日15時~23時の8時間はオンラインの質問対応、提出課題には丁寧なレビューがもらえるなど受講者の評判が良いオンラインプログラミングスクールです。

さらにメンタリング/チャットでの質問対応状況など、オンライン学習サービスを確認できる1週間の無料体験がおすすめです。

無料体験と相談窓口
TechAcademyの無料体験・無料メンター相談はこちらから確認することができます。

CodeCamp(コードキャンプ)

CodeCamp(コードキャンプ)は、現役エンジニア講師のマンツーマンレッスンによる丁寧な指導が人気/評判のオンラインプログラミングスクールです。

累計受講者数3万人以上、研修導入企業300社以上など実績も豊富なスクールになります。

  • 面倒なデータ処理を自動化/業務効率化したい人
  • Webエンジニアとして活躍したい人
  • 教養としてプログラミングを理解したい人

これらを含め、Python/Webデザイン/アプリ開発/オーダーメイドなど、豊富なカリキュラム内容です。

マンツーマンレッスンの対応可能な時間帯は、毎日7時~23時40分と他のプログラミングスクールより長く、CodeCampは早朝や深夜でも受講できます。

そのため、仕事・学業をしながら受講しやすい点がおすすめと口コミで評価されています。

また、自分で講師を指名できる点、プログラミングについての質問や講師にエンジニアとしてのキャリアや就職/転職の相談も可能です。

CodeCampに興味ある人は、詳しいレッスン内容や学習サービスについて確認でき、受講料金の1万円割引クーポンももらえる無料カウンセリングの利用がおすすめです。

無料カウンセリング窓口
CodeCampの無料カウンセリング申し込みはこちらから確認することができます。

プログラミング学習の不安で踏み出せない人へ

おそらくプログラミング未経験者にとっての不安や悩みは、頭の中でプログラミング学習のロードマップ化ができていない状況だと推測します。

スタートとゴールが鮮明になれば、プログラミング学習の目的が明確になり、時間の無駄を解消できるはずです。

  • プログラミング言語学習
  • プログラミング実践学習
  • エンジニア就職/転職

本ブログは、Python特化のプログラミングサイトであるため、上記の悩みや課題をPythonロードマップとして言語学習から転職までを目標プロセスに落とし込み作成しました。

あなたの考えるエンジニア像のゴールに合わせたオンラインプログラミングスクールが選べる情報も公開しているので、一度読んでみてください。

【Python】2022年最新!おすすめのオンラインプログラミングスクール

2020.01.14

まとめ

冒頭でも記載しましたが、本記事を最後まで読み進めてもプログラミング学習を始める人は、『5%しかいない』と思っています。

働き方や業務環境を変えるために行動したい人は、1日を無駄にして欲しくないのが本音です。

改めて、2022年におすすめのオンラインプログラミングスクールはこちらです。

  • TechAcademy(テックアカデミー)
  • CodeCamp(コードキャンプ)

また、プログラミング学習が遅れてしまうと、エンジニア転職市場が変化する可能性もあります。

上記に記載した公式サイトへ移動して真剣に検討することをおすすめします。



ABOUTこの記事をかいた人

sugi

大学卒業後、IT企業に就職を果たす。システム開発・人工知能に触れながら大手企業と業務をこなす。2年半後脱サラし、フリーランス活動経験を経て 2019年2月から起業し、今に至る。 自社サービス及び製品を開発、ブログ収入、クラウドソーシングなど、多方面で売り上げを立てている。