プログラミングがつまらない人の特徴と挫折【楽しくない原因と対策】





プログラミング学習が『つまらない』人は少なくありません。

プログラミング学習で挫折しやすい人に共通する内容でもあります。

  • プログラミング学習がつまらないと感じる人
  • プログラミング学習を続けるのが不安
  • プログラミングの楽しさがわからない人

これらの悩みがプログラミング学習で挫折してしまう人の特徴です。

記事を読み終えると、つまらなかったプログラミングの学習環境から抜け出せます。

結論は、挫折しないためのプログラミング学習の目的・目標を設定することです。

また、筆者自身クラウドソーシングサイトであるランサーズにてコンスタントに毎月10万円を稼ぎ、プログラミング業務にて2021年6月に最高報酬額である30万円を突破しました。

年間報酬額も100万円突破するなど、実務的なプログラミングの活用方法や具体的な稼ぎ方について、一定の記事信頼を担保できると思います。

プログラミングは習得することで、本業/副業に十分活かせる武器になると先にお伝えしておきます。

独学に限界を感じたなら...
とりあえず独学でプログラミング学習を始めたけど、右も左も分からずあなたの時間が無駄に終わるどころか挫折するかもしれません。

あなたが時間を無駄にした分を回収したいなら【Python】2022年最新!おすすめのオンラインプログラミングスクールをご確認ください!

※期間限定で学習ロードマップを記載しています!

プログラミングがつまらない理由

プログラミングがつまらないと感じるのは、挫折につながります。

多くのプログラミング初心者が「つまらない」と感じる内容は以下の5つです。

  • プログラミング学習に目的がない
  • コード記述がつまらない
  • エラーでつまずいてしまう
  • 解決するググり方がわからない
  • プログラミング独学による孤独感

これらにつまらないと感じる内容を大別できると思います。

特に、プログラミングを独学してる人は「つまらない」と感じたら注意が必要です。

プログラミング学習に目的がない

あなたが目的とするエンジニア像は設定できていますか?

たとえ趣味や安易な気持ちからプログラミングを学ぶ上でも、学習の目的・目標を明確化する必要があります。

現在多くのネット情報がある中で、エンジニアのロールモデルを探し出すことは簡単です。

あなたも突発的な想像からエンジニアを目指したわけでなく、きっかけとなった人物や出来事があったはずです。

ゴールのないプログラミング学習は挫折の原因となるため、不明瞭な目的・目標は避けましょう。

コード記述がつまらない

特にプログラミング言語学習では基本的な概念や、簡単なfor文・if文といった基本的文法の使い方を『結局何に使えるんだろう?』と思いながら記述することが多いです。

そのため、書くことよりも動いた結果から学習することをおすすめします。

プログラミングがつまらないと感じる人は、教材の文章や図解だけで理解しようとします。

プログラミングを楽しく感じる人は、動作したファイルのコードを見て「コードの意味」を理解することから始めます。

「コードの意味」を理解し動作するコードを確認することで、試したいコードが思いつき楽しみながら記述できます。

コードの意味も動作した結果も知らず、教材などの説明だけで試みると、コードの把握・理解もできず間違いなくつまらないです。

エラーでつまずいてしまう

エラーでつまずいてしまうのは、当たり前だと思ってください。

むしろ、最前線で活躍してるエンジニアであっても毎日エラーの日々です。

エラーは成長するタイミングです。

エラーに対する問題解決、問題解決までに至る対処行動、解決時の具体的な内容、参考となったドキュメントなど、様々な知見とエラー解決の経験が蓄積されます。

解決するググり方がわからない

解決するググり方がわからない場合は、ITエンジニア特化型Q&Aサイトの『teratail』を利用しましょう。

メールアドレス登録するだけで利用可能で、エラー箇所とエラー内容を記載すれば回答をもらえます。

また、エラー時の質問方法や具体的なエラー内容の洗い出しができるようになり、エンジニアとしてのコミュニケーション力も高めることができます。

頂いた回答によってはどのようにエラー解決まで導くか享受できるので、同一のエラーや類似エラーが発生しても、その後は自己解決できるように成長できるはずです。

プログラミング独学による孤独感

やはり、独学によるプログラミング学習は孤独になりがちです。

MENTAやココナラなど、プログラミングメンターを利用するのも手段ですが、個人的にはTwitterの情報発信で十分だと思います。

あなただけがプログラミング学習を始めたわけではないので、情報発信すれば必ず同じ仲間が存在するはずです。

ただし、レベルの低いまま学習が止まっている人と絡むのは危険です。

意識を高いまま継続してるプログラミング学習者を見つけましょう。

プログラミング学習を挫折する人の特徴

プログラミング学習を始める人は、『約6割が独学』と言われています。

実は、プログラミングスクール運営会社のアンケート調査から『約9割がプログラミングでつまずく経験有り』と答えています。

つまずくことに問題があるわけではなく、挫折してプログラミング学習を諦めるのが問題です。

つまり、右も左もわからないまま独学でプログラミング学習すると挫折しやすいです。

詳しい挫折理由を知りたい人は、具体的な挫折内容と対策をまとめた「プログラミング学習の挫折率9割の理由と対策」で解説します。

プログラミング学習の挫折率9割の理由と対策

2020.01.03

プログラミング学習を時間の無駄にしないために

一番避けたいのは、つまらないと感じて今までのプログラミング学習時間を無駄にすることです。

時間の無駄を避けるために、あなたのロールモデルとなるエンジニア像を想定し学習目的・目標を設定しましょう。

その後、不必要な情報を遮断して取り組むべき学習教材に注力しましょう。

詳しい内容は、時間を無駄にしない人の特徴とエンジニア設計をまとめた「プログラミングを時間の無駄にしない人の特徴とエンジニア人生設計」で解説します。

プログラミングを時間の無駄にしない人の特徴とエンジニア人生設計

2019.11.23

プログラミング学習の目的・目標設定後は時間確保

多くのプログラミング初心者は、隙間時間を有効活用します。

しかし、隙間時間でプログラミング学習するのは間違いです。

一定の学習量と時間を確保しなければ、簡単なものであっても成果物を作成できないで終わるのがほとんどです。

そのため、平日はできるなら2〜3時間土日であれば8時間のまとまった学習時間が欲しいです。

もしもプログラミング学習を副業目的で始めた人は注意が必要です。

副業目的のプログラミング学習が危険な理由を詳しく知りたい人は、「プログラミングを副業目的で始めても稼げない理由」で解説します。

【Python】プログラミングを副業で始めても稼げない無理な理由

2020.06.14

まとめ

プログラミング学習がつまらないのは、危険信号です。

  • プログラミング学習に目的がない
  • コード記述がつまらない
  • エラーでつまずいてしまう
  • 解決するググり方がわからない
  • プログラミング独学による孤独感

これらに当てはまる『つまらない』理由を確実に潰しましょう。

これらを潰すことで挫折率が大幅に下がります。

最優先で明確にするべきは、あなたのプログラミング学習における目的・目標の設定です。

これが最もプログラミング学習の時間を無駄にすることなく、目的・目標達成できる状態です。

プログラミングで作りたいものが明確になっていない人は、「プログラミングを学ぶ上で作りたいものがない人へ提案させてください」で解説します。

プログラミングを学ぶ上で作りたいものがない人へ提案させてください

2019.11.21



ABOUTこの記事をかいた人

sugi

大学卒業後、IT企業に就職を果たす。システム開発・人工知能に触れながら大手企業と業務をこなす。2年半後脱サラし、フリーランス活動経験を経て 2019年2月から起業し、今に至る。 自社サービス及び製品を開発、ブログ収入、クラウドソーシングなど、多方面で売り上げを立てている。