おすすめテキストエディタAtomのインストールとパッケージ機能





Atomは、無料で利用できる高機能なテキストエディタです。

プログラミングにおいてテキストエディタはとても重要であり、作業効率化できます。

  • Atomのインストール方法がわからない人
  • 日本語のパッケージを利用したい人
  • Atomの有益な機能を知りたい人

これらの悩みを解決しながら、Atomのインストール方法から使い方まで解説します。

記事を読み終えると、パッケージ機能を拡張してAtomを使いこなせます。

有用なテキストエディタでプログラミング環境を整えましょう。

また、筆者自身クラウドソーシングサイトであるランサーズにてコンスタントに毎月10万円を稼ぎ、プログラミング業務にて2021年6月に最高報酬額である30万円を突破しました。

年間報酬額も100万円突破するなど、実務的なプログラミングの活用方法や具体的な稼ぎ方について、一定の記事信頼を担保できると思います。

プログラミングは習得することで、本業/副業に十分活かせる武器になると先にお伝えしておきます。

独学に限界を感じたなら...
とりあえず独学でプログラミング学習を始めたけど、右も左も分からずあなたの時間が無駄に終わるどころか挫折するかもしれません。

あなたが時間を無駄にした分を回収したいなら【Python】2022年最新!おすすめのオンラインプログラミングスクールをご確認ください!

※期間限定で学習ロードマップを記載しています!

Atomのインストール方法

Atomの公式ダウンロードページ

公式ページにて、Atomをダウンロードします。

任意のフォルダにインストーラーがダウンロードされるので、インストールを開始します。

Atomを起動すれば、すぐに利用できます。

Atomの日本語化パッケージのインストール

Atomは、デフォルト設定で英語表記になっています。

ここでは日本語化パッケージをインストールし、日本語設定に切り替える手順を解説します。

初期の起動画面から、「Packages」→「Setting View」→「Open」を選択します。

Settingsタブが表示されるので、「+ Install」を選択します。

Install Packages画面のテキスト入力欄に「Japanese-menu」と入力すると、日本語化パッケージが表示されます。

右横の「Install」をクリックします。

インストールが完了すれば、日本語化の設定は完了です。

表示されるテキストが日本語になっているか確認しましょう。

Atomのエンコーディング設定(文字化け防止)

プログラミングでは、文字化けによる作業の遅延が発生します。

ここでは、文字化け防止として「auto-encoding」のパッケージをインストールする方法を解説します。

Install Packages画面のテキスト入力欄に「auto-encoding」と入力すると表示されます。

右横の「Install」をクリックします。

コア設定からもファイルエンコーディングできるので、必要に応じて設定変更しましょう。

Atomのおすすめパッケージ

プログラミングによる作業効率を高めるために、有益なパッケージは知っておくと便利です。

Atomのおすすめパッケージは、以下のものです。

  • autocomplete-paths
  • color-picker
  • highlight-selected
  • jumpy
  • maximize-panes
  • minimap
  • minimap-autohide
  • minimap-bookmarks
  • minimap-git-diff
  • minimap-hilight-selected
  • project-manager
  • merge-conflicts
  • tabs-to-spaces

使い慣れてくると、手放せなくなるパッケージです。

特に、ハイライト機能の拡張、ミニマップ機能の拡張、GitHub連携昨日の拡張はエンジニアにとって重宝されます。

パッケージを利用して機能を拡張することで、キーボード操作のみとなっていき、作業速度が格段に上がります。

Atom標準の便利な機能

Atomは、初期設定の段階で便利な標準機能を搭載しています。

主な標準機能は、以下の6つです。

  • オートコンプリート
  • ハイライト
  • 折り畳み
  • ペイン分割
  • キーバインド
  • テーマ変更

これらが標準機能として搭載されています。

オートコンプリート機能

入力中にコード予測で候補表示する機能です。

Enterすることで瞬時に入力完了するため、プログラミングの作業効率を高めます。

「autocomplete-paths」のパッケージで機能を拡張し、パスのオートコンプリート機能も利用できます。

ハイライト機能

各コードに装飾する機能です。

このハイライト機能によって、コードが見分けられるため、視覚的なわかりやすさを実現しています。

「highlight-selected」のパッケージで機能を拡張し、ハイライトされたコードを一括で選択できます。

折り畳み機能

行数の横にある「 > 」をクリックすることで、コードを折りたたむことができる機能です。

コードが折り畳めることで、コードの記述がわかりやすくなります。

折り畳んだ行数の横を再度クリックすれば、ブロック単位のコードをすぐに展開できます。

「minimap」のパッケージで機能を拡張し、全体を見ながら作業できるようになります。

ペイン分割機能

作業中のファイルあるいは別ファイルをペイン分割(画面分割)できる機能です。

右クリックすると、「ペイン分割・複製」にて上下左右を指定できます。

キーバインド機能

プログラミングにて多用する機能をショートカットキーに設定する機能です。

こちらも慣れてくると、ショートカットキーで作業効率が一気に高まります。

「環境設定」からキーバインド設定することができます。

テーマ変更機能

Atomをお好みのテーマにカスタマイズする機能です。

「環境設定」から「Settings」を開き、「テーマ」を選択すれば利用できます。

シンタックス等のハイライトを様々な色で変更できるので、見やすい装飾にすることで認識率を高めることができます。

まとめ

テキストエディタAtomを利用することで、圧倒的な作業効率アップを実現できます。

標準機能は、以下の6つです。

  • オートコンプリート
  • ハイライト
  • 折り畳み
  • ペイン分割
  • キーバインド
  • テーマ変更

標準機能だけでも十分利用する価値があります。

さらにパッケージをインストールして機能を拡張することで、強力なテキストエディタになります。

Atomでおすすめなパッケージは以下のものです。

  • autocomplete-paths
  • color-picker
  • highlight-selected
  • jumpy
  • maximize-panes
  • minimap
  • minimap-autohide
  • minimap-bookmarks
  • minimap-git-diff
  • minimap-hilight-selected
  • project-manager
  • merge-conflicts
  • tabs-to-spaces

パッケージを一つ追加するごとに、プログラミング作業効率が上がるのを実感できます。

特に、「minimap関連」と「Git関連」のパッケージがおすすめです。

Atomをカスタマイズしながら、効率的なプログラミング学習あるいはプログラミング業務を実現しましょう。

Atom以外のフリーテキストエディタを詳しく知りたい人は、「【Python】プログラミングでおすすめのテキストエディタを解説!」で紹介します。

【Python】プログラミングでおすすめのテキストエディタを解説!

2021.03.13



ABOUTこの記事をかいた人

sugi

大学卒業後、IT企業に就職を果たす。システム開発・人工知能に触れながら大手企業と業務をこなす。2年半後脱サラし、フリーランス活動経験を経て 2019年2月から起業し、今に至る。 自社サービス及び製品を開発、ブログ収入、クラウドソーシングなど、多方面で売り上げを立てている。