【案件判断基準】プログラミング副業の無理な案件を認定ランサーが伝授!





コロナの影響や働き方改革として導入されたリモート業務が増えてきたことで、『副業のニーズ』がどんどん高まってきています。

そして、そんな時代に合わせた働き方の一つとして数多くの方々が取り組んでいるプログラミングがあります。

  • 『プログラミングのレベルはどれぐらい必要?』
  • 『プログラミングで副業するためには何を考える?』
  • 『プログラミングや副業に取り組む前に必要な事前知識は?』

今回の記事では、単純な動機で「プログラミングによる副業」を目的としている場合の注意点から副業に至るまでの学習と作業工程まで解説します。

そのため、プログラミングで副業するための考え方、事前準備、案件レベルの判断基準を理解できます。

また、筆者自身クラウドソーシングサイトであるランサーズにてコンスタントに毎月10万円を稼ぎ、スクレイピング業務にて2021年6月に最高報酬額である30万円を突破しました。

年間報酬額も100万円突破するなど、実務的なスクレイピング技術の活用方法や具体的な稼ぎ方について、一定の記事信頼を担保できると思います。

プログラミングの中でもスクレイピング技術は習得することで、副業に十分活かせる武器になると先にお伝えしておきます。

プログラミングの副業を目的としても稼げない理由については、「プログラミングを副業目的で始めても稼げない理由」で解説しています。

【Python】プログラミングを副業で始めても稼げない無理な理由

2020.06.14
独学に限界を感じたなら...
とりあえず独学でプログラミング学習を始めたけど、右も左も分からずあなたの時間が無駄に終わるどころか挫折するかもしれません。

あなたが時間を無駄にした分を回収したいなら【Python】2022年最新!おすすめのオンラインプログラミングスクールをご確認ください!

※期間限定で学習ロードマップを記載しています!

片手間でプログラミングの副業が無理な理由

結論から言うと、片手間でプログラミングを学習しても副業で稼げるレベルには到達しません。

もしもあなたがこれからプログラミングを学習して副業を始める場合、以下の4つを理解しておきましょう。

  1. プログラミングの学習時間
  2. クラウドソーシング等の案件獲得までの営業活動
  3. 依頼受注後の作業時間
  4. 納品後の修正・変更等における事後対応

これらの工程がプログラミングの副業に限らず、発生すると理解してください。

つまり、稼ぎたいと考えるあなたのスケジュールや学習状況、作業時間などよりも最優先されるのはクライアントの意向であり、クライアントに合わせられる状況でなければそもそも副業は成立しないということです。

そのため、これだけの工程に時間が割けること案件レベルを確認して自身のプログラミングスキルと相談すること、この2つを確かめた上でプログラミング学習と副業を考えておくと良いです。

プログラミングの副業でスキルの掛け算なしは無理

実際にクラウドソーシングサイトであるクラウドワークスやランサーズに掲載されている案件を確認してみましょう。

こちらは実際にランサーズで『WordPress』とキーワードを打ち込み、探し出した案件内容になります。

クライアントからWordPress(CMS)を利用してHPのリプレイス作業を依頼されています。

WF(ワイヤーフレーム)も存在しており、TOP画面含め6枚ほどもページも存在することから、HTML/CSSの知識が必要になることが想定されます。

WordPressにおけるテンプレートの使用から、PHPの編集作業は無いようです。

ただし、あくまでも作業内容としてPHPやJavaScript、jQueryなどの使用はありませんが、案件内容をみる限りでもHTML/CSS/WordPressの知識は必要になることがわかると思います。

数多くのプログラミング初学者はHTML/CSSから学ばれている現状ですが、掛け算としてWordPress/PHP/JavaScript/jQueryCMSやデータベースドメインサーバー知識も兼ね備えておくとまず問題なく作業できると感じます。

このように、スキルの掛け算を考慮した案件選びが必要となり、それに見合った営業活動(スキルを豊富に持つことで営業メールの質が大きく変化)を進めていかなければなりません。

プログラミングの副業は案件確認で9割想定できないと無理

先ほどの案件内容を改めて確認してみましょう。

サイト構築の基本となるのは、住所と土地です。

つまり、ドメイン取得とサーバー構築を作業として実施しなければなりません。

その後、既存のHPにて存在していた各種データをデータベースから抜き出し、新たなサーバーに立てたWordPressにデータインポートする必要があります。

そのため、FTP等のファイル転送ツールを利用することになると思います。(紐付け作業も含む)

WordPress構築後は、httpsへと切り替えるSSL発行手続きやTOPページ作成(テンプレートを挿入後に画面実装開始)、その他ページ(おそらく店舗・会社概要やお問い合わせなど)の作成も完了したタイミングでクライアント側からレビューを実施されます。

その後、修正・変更・追加・削除などを実施し、サイトが完成するイメージが案件内容から得られるかどうかです。

ここまでの工程をどれだけの工数必要とするのか、さらにはどの箇所に自分の作業が組み込まれるのか、把握・理解しておかなければなりません。

筆者の場合は、このような内容を営業メールを提出する段階で記載しています。

そうすると、クライアント側で実施する内容の違いを見つけ出したり、ここまで想定しているからこそ作業が明確になったり、先立って取り決める内容が確定するのでその日にクライアント側から作業者として決定していただくことができ、受注に即決でたどり着いています。

あなたもプログラミングで副業するのであれば、案件を確認したタイミングで9割近い作業工程を想定できるようになると、かなりスムーズに営業活動を終えることができます。

クラウドソーシングサイトの案件に沿った具体的なスクレイピング業務の取り組み方は「【python】Selenium&BeautifulSoup&requestsによるスクレイピング:サンプルコードあり」で解説します。

【python】Selenium&BeautifulSoup&requestsによるスクレイピング【サンプルコードあり】

2021.07.24

プログラミングの副業で稼ぐために実施すること

やはり圧倒的に必要となるのが、プログラミング学習の時間と質になります。

多くのプログラミング初心者で約6割の人が『独学』を選択します。

しかし、この独学でのプログラミング学習は挫折しやすいため、注意が必要です。

プログラミング学習で挫折しない方法は、「プログラミング学習の挫折率9割の理由と対策」で解説します。

プログラミング学習の挫折率9割の理由と対策

2020.01.03

案件レベルのプログラミングスキルを習得しないと無理

ただ闇雲にプログラミング学習をしても無意味に終わってしまうので注意しましょう。

先ほどもクラウドソーシングサイトの一例をお見せしましたが、自分自身がプログラミングスキルで副業したいと考えてる各キーワードで案件を探しましょう。

大概のIT用語であれば検索ヒットします。

そして、案件内容を確認して作業工程が9割近く想定できるのが目安です。

筆者がおすすめしたい学習は、類似案件が多数存在することが判明したキーワードを見つけ出し一つの案件内容を擬似的に実施する方法です。

これにより、案件レベルで質の高いポートフォリオ(実施した作業工程も詳細に記載したドキュメントも含む)が完成するので、類似案件にポートフォリオとドキュメント付きで営業メールを大量に送信していました。

すると、6件に1件は受注することができていたので、1日で3件以上類似案件を獲得した経験もあります。

このように、案件内容に沿ってプログラミング学習も照らし合わせると最短ルートで副業レベルのスキルが習得できると思います。

さらに詳しい内容として、筆者が実践した副業戦略をまとめた「【副業】プログラミング言語学習から稼げる案件を認定ランサーが伝授!」で解説します。

【副業】プログラミング言語学習から稼げる案件を認定ランサーが伝授!

2021.02.18

プログラミングの副業で無理なく稼ぐために

プログラミングの案件を副業として成立させるために実施する内容は、以下の3つを意識します。

1. かじった程度のプログラミング知識で無闇に案件へ応募しない

2. プログラミング学習時に作成したポートフォリオを基準にする

3. 類似案件を攻める

よくYouTubeの解説動画や信用できないブログサイトでは、「プログラミングスキルを高めるために無理してでも案件を取りに行け!」と発言し、案件受注後に必死で勉強しろと豪語している人もいますが、実際には逆です。

案件達成ができるか不安な中、いきなり自分のプログラミングスキルより高い案件を実施するのは困難です。

高校受験や大学受験でも、偏差値が大きく違う学校を受けないと思いますが、プログラミング案件は偏差値が1違うだけでも大きなハードルになることがあります。

なぜなら、知らない問題の時点で回答がない作業を自力で解決する必要があるためです。

そのため、あなた自身が進めてきたプログラミング学習の中で得た成果物(ポートフォリオ)を基準に案件を探しましょう。

つまり、成果物があって始めて副業をする状態になります。

「やる気だけはあります!」「初めての作業になるので金額は安くして頂いて構いません!」などの文言でいくら提案しても、絶対に受注することはありません。

そして、一度でもポートフォリオを基準に案件を獲得できたら、類似案件を何個も獲得し、収入を高めていけばいいです。

エンジニアは、知識と作業の整合性が取れて初めて手が動く生き物なので、危ない橋は絶対に渡りません。

出来るあるいは分かる範囲でしか作業しないのが正解です。

具体的なプログラミング案件の見つけ方や選び方を知りたい人は「【副業】プログラミング案件の種類と稼ぎやすいジャンルの選び方」で解説します。

【副業】プログラミング案件の種類と稼ぎやすいジャンルの選び方

2021.04.07

プログラミングの副業で重要なのはポートフォリオ

結局のところ、どれだけプログラミング学習を〇〇時間していたと記載したり、クライアントに伝えたとしても、成果物主義が基本となる副業では意味がありません。

逆に、案件内容やレベルにもよりますが、クライアントが求めている基準に達してるポートフォリオさえ持つことができていれば、間違いなく案件は獲得できます。

筆者は、Google mapにてキーワード(地域名やカフェ・病院といった大枠の名称)検索を行い、検索結果から表示された全データをスクレイピングするツールをpythonで作成した経験があります。(ブログ内にも記事有り)

他にも、特定サイト(案件内容に記載されていた大手転職サイト)の検索結果から、各企業データをスクレイピングするツールも作成していました。

【初心者のPython入門】SeleniumでGoogle mapsのデータをスクレイピング

2019.11.04

たった1ファイルで動作ファイルが作成できること、クライアントにpythonを利用してもらうための手順付き解説ドキュメント作成、この2つをポートフォリオとして『リスト作成』あるいは『スクレイピング』などのキーワードで案件検索し、案件を乱獲していました。

すでに出来上がったものを利用するだけなので、クライアントが即決であること作業がスムーズであること土日と言わず受注日に案件終了すること、これらを満たして隙間時間でガンガン稼いでいます。

プログラミングの基礎知識を得ることが第一歩

ここまで、案件内容から9割近い理解ができること、そして実施する内容やポートフォリオの重要性を解説しましたが、プログラミングの副業において”プログラミングの基礎知識”が全ての判断につながります。

一方で、学習コストも考えておく必要があります。

つまり、無料で学ぶのか有料で学ぶのかです。

無料の場合は独学となるケースだと思いますので、ProgateドットインストールプログラミングYouTuberあたりの動画を漁ってみると良いです。

筆者の場合は、プログラミング言語Pythonをおすすめしています。

Pythonを学びたい人はおすすめの学習サイトをまとめた「【おすすめ】Python学習サイトPyQが初心者に選ばれる理由」で解説します。

【おすすめ】Python学習サイトPyQが初心者に選ばれる理由

2020.03.07

プログラミング基礎知識が身に付いたら副業の案件探し

副業の案件探しといっても、「まだプログラミング学習で明確に何か作れるようになったわけじゃない。。」と落ち込まないでください。

どんなポートフォリオを作成するかを選定するために行います。

つまり、副業で稼ぐためにポートフォリオとなる内容を見つけ出します。

そして、その内容をもとに擬似的に案件をこなすイメージを持ちながら、目的を持って成果物を完成させます。

そうすれば、たとえ現役エンジニアであろうと案件を取り合う相手にも勝つことができます。

なぜなら、ピンポイントで案件内容に沿ったポートフォリオを作成しているため、クライアントからすれば即決して依頼をするはずです。

ポートフォリオ作成や案件レベルの測り方を知りたい人は「【副業】プログラミング案件レベルを測る方法と業務で多用する必須ツール」で解説します。

【副業】プログラミング案件レベルを測る方法と業務で多用する必須ツール

2021.04.25

まとめ

プログラミングで副業を考えている人であれば、4つの工程を意識しておきましょう。

  1. 学習時間
  2. 営業活動時間
  3. 作業時間
  4. 事後対応

このサイクルを回して1案件と認識しましょう。

さらに、実際の案件を獲得するのであれば、2つの項目を満たせているか確認しましょう。

1. スキルの掛け算から差別化できているか

2. 案件内容を確認して9割近く作業を想定できるか

また、無理なく稼ぐのであれば、無駄な応募をしないこと・ポートフォリオ基準・類似案件調査、この3つが基本となります。

これらの各項目を満たす、あるいは実現するためにも実際の案件から確認していく必要があるので、ぜひ案件探しを行いながらあなたの取り組みたいプログラミング学習を選定していきましょう。

日本最大級クラウドソーシング「ランサーズ」
※会員登録(レギュラーランク)しないと確認できない案件もあるので注意しましょう!



ABOUTこの記事をかいた人

sugi

大学卒業後、IT企業に就職を果たす。システム開発・人工知能に触れながら大手企業と業務をこなす。2年半後脱サラし、フリーランス活動経験を経て 2019年2月から起業し、今に至る。 自社サービス及び製品を開発、ブログ収入、クラウドソーシングなど、多方面で売り上げを立てている。